【女子】関東大学1部15節東京国際に0-1惜敗

8月28日(日)

関東大学女子サッカー1部リーグ《第15節》

国際武道大学 vs 東京国際大学

0-1

(前半0-1.後半0-0)

得点者:なし

前半早々の失点をしないこと、闘う姿勢やひとつひとつのプレーにかける姿勢が見れ、いままで取れなかったコーナーキックは7回、ゴールキックも相手のほうが多く、数値上でも改善が見え、積極的な守備からゴールへ迫る時間帯が作れました。

しかしながら、攻勢でありながらも、引き分けも、勝利もできなかったことは、相手との差でした。

いま、ピッチ内外で変わろうと努力を重ねています。

しかし、その努力が必ず結果に結びつくというわけではありません。それがスポーツです。

ですが、確実に着実に変わろうという姿勢が選手の中に芽生えてきています。

それに気付き、チームの一員としてチカラを合わせることができるのか、それとも、影に隠れてしまうのかは、その後の人生や生活にも大きく影響がでることだと思います。

ひとりひとりが自分に向き合い、全力で取り組めた時、そのカタチが目に見えるのかもしれません。

コロナ禍による影響もありますが、引き続き努力を怠らず、1部リーグ初年度を終えることができるようがんばります。

次節は9月1日(木)帝京平成大学との対戦となります。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

高校生の練習参加については、感染状況等踏まえ、随時ご相談させていただいております。

ibufc.since2015@gmail.comへお問い合わせください。