【女子】関東大学1部12節延期分帝京平成0-3で敗戦。

9月1日(木)

関東大学女子サッカー1部リーグ《第12節延期分》

国際武道大学 vs 帝京平成大学

0-3

(前半0-2.後半0-1)

得点者:なし

前半早々の失点をしないことは続けることができましたが、終了間際の失点は繰り返してしまいました。しかし、改善しようと取り組んでいる最中であり、その闘う姿勢やひとつひとつのプレーにかける姿勢は、ピッチ外での取り組む姿勢が結んでいるものだと思います。

苦しい期間を乗り越えられる日が、次戦であることを願い続け、ひとつずつ積み上げていきます。

さて、向き合う対象が本当は何なのか。各々の選手の課題は1年生から変わらないような気がします。苦しいことからは誰しも目を背けたいと考えることが普通です。また、それは私生活での振る舞いともリンクしているように感じますが、それに気付き、「普通」から変われる者こそが成長でき、次のステージへ繋がるのかと思います。

引き続き、努力を怠らず、1部リーグ初年度を終えることができるようがんばります。

次節は第16節「9月7日(水)東洋大学(無観客)」の対戦となります。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

高校生の練習参加については、感染状況等踏まえ、随時ご相談させていただいております。

ibufc.since2015@gmail.comへお問い合わせください。