【女子】県1部L 最終戦3-2で勝利(vsFC VIDAレディース)

12月18日(日)千葉県女子サッカーリーグ(1部)

《最終節》

国際武道大学 vs FC VIDA レディース

3-2

(前半2-1.後半1-1)

得点者:石田ゆうな(市立船橋)×3点

継続して取り組んでいるテーマの「アタッキングサード、前線からのボール奪取」・「ディフェンディングサードからのビルドアップによる得点機会」の成果が随所に現れたゲームとなりました。

特に、1得点目については、「自陣でスローインから受けた選手から8本のパスを繋ぎ、そのスローインを受けた選手が得点をする」といった「ボールも人も動いた得点」であり、この1年の成果を現わせる得点でありました。また、2得点目・3得点目も前線からの守備・ボール奪取からの得点であり、ベンチで観ている側からも、とても楽しめた試合となりました。

この試合で引退となる一部の4年生も含め、チームのかける思いは強く、失点はしたものの、80分間を通じて、集中したゲームであり、「4年生のハットトリック」という最終戦に相応しい結果で勝ち点3を得ることができました。(様々な課題は来季へ)

4年生にはこの経験を無駄にせず、卒業後の人生に役立ってほしいと願います。

保護者並びに関係者の皆様の応援、誠にありがとうございました。


高校生の練習参加については、随時ご相談させていただいております。

ibufc.since2015@gmail.comへお問い合わせください。