【女子】関東大学女子1部L 早稲田大に追いつくも2-4敗戦
9月6日(水)
関東大学女子サッカー1部リーグ
《第16節》
国際武道大学 vs 早稲田大学
2-4 (前半0-2.後半2-2)
得点者:三田幸望(帝京長岡卒)、北沢心愛(AC長野パルセイロシュヴェスター卒)
前期対戦時は0-3で負け、過去一度も得点を奪ったことのない早稲田大学が相手でしたが、以前より検討していた守備方法への切り替えを行いました。
結果として、ケガによるCBコンバートの影響や、セットプレーによる失点等の改善課題はみられたものの、両チームのシュート数や、残り15分まで2-2の同点まで進めることができ、上位大学との闘い方として、現実を受け止め、ある一定の効果を得られた部分もありました。
もちろん、同点で終わらせることができれば良かったゲームではありますが、ケガを抱えながらも、一生懸命プレーした選手を誇りに思います。
いまだ、降格圏内争いではありますが、16試合を終え、総得点数15点は昨年の「6得点(22試合)」を大きく上回り、チームとしての成長を実感しています。
平日にも関わず、応援に駆けつけて下さった皆さま、ありがとうございました。
引き続き、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※高校生の練習参加については、随時ご相談させていただいております。
ibufc.since2015@gmail.comへお問い合わせください。
0コメント