【紹介】KSCサッカー教室前期8回修了。指導経験&市民の温かい支援・繋がるきっかけに。

勝浦市スポーツコミュニティ主催『サッカー(小・中学生コース)』前期最終回が修了しました。

昨年度より、勝浦市から委託を受け、事業展開してきたサッカー教室ですが、2年目スタートし、前期8回が修了しました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

大学生は代替わりし、新規の大学1年生や途中から指導に携わってくれるようになった上級生もおり、指導者を目指す大学生にとって、学びの場となっています。

その効果は、その大学生も「どう伝えたら?」や「楽しんでたかな?」といった苦悩や成長を得る場だけでなく、地域コミュニティのひとつとして、武大生を温かく受け入れてくれた保護者の方々に触れ、本学サッカー部を応援してくれるサッカーファミリーを増やし、大学リーグを応援しにきてくれるようになりました。

いつの日か、大学生に教わった小・中学生が、教える側になるまでサッカーを続けてくれ、「あの頃、大学生に教えてもらったなぁ~」と、サッカーを通じた繋がりが未来永劫、続くことを願います。

また、後期は9月1日(月)からスタートします。元気な姿で再開できることを願っています。


#国際武道大学

#指導者育成

#コーチング

#サッカー

#地方再生