【結果】亜細亜大に90分に失点。0‐1で勝ち点1を逃す。JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ3部第15節(後期4節)

【結果】

JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ 3部 第15節(後期第4節)

2025年10月7日(火)

国際武道大学 vs 亜細亜大学

17:00 kick off

前半 0-0

後半 0-1

合計 0-1

得点者:なし

関東大学サッカーリーグ3部の第15節(後期第4節)がアウェイ亜細亜大学日の出キャンパス多目的競技場にて行われました。

過密日程の中、専修大戦から期間も短い中で、どのように勝ち点を積み上げられるか、短いながら集中を切らさず、準備してきました。

前節から数名の選手が入れ替わり、フレッシュな選手が攻守において、力を発揮してほしいところですが、国際武道大学はゴール前でブロックをしきながら、耐える時間帯とセットプレーでの攻撃とを繰り返す展開となり、シュート数は「亜細亜大学4本:国際武道大学2本」と両チームとも決定機が少ない形となりました。

本学としては0-0で前半を終え、後半の選手交代を含めて、先取点を奪いたいところでしたが、後半シュート数は「亜細亜大学3本:国際武道大学0本」と得点には至らず、こうなれば、必ずや勝ち点1を奪うため、0-0で終了させるしかありません。現状では勝ち点1以上が毎試合に必要な私たちであり、そのためのアラートは必要不可欠です。

しかしながら、あと残りワンプレーほどで終わるかと思われた90分。右サイドから失点し、0-1で終了。勝ち点1を奪えず敗戦となりました。

共栄大学戦も含め、「残り数分での失点」に絞られてきました。

「3部残留」という結果を引き寄せるためには、チームが決めたことをどれだけ『徹底』できるか、苦しい時間帯や苦手な時間帯をどのように打開できるか、ということにつきます。

待てる余裕や立ち位置ではありませんが、少しずつではありますが、課題をひとつひとつ解消し、前進させようとしています。次節こそ、勝ち点3を届けられるよう、頑張ります。

株式会社アットキャド様、応援にお越しくださった皆様、応援ありがとうございました。

引き続き、努力していくので、応援よろしくお願いいたします。